京都で人気のインビザラインを受ける前の情報収集!インビザラインの失敗例とは
歯並びがかえって悪くなってしまった
インビザラインの失敗例としてまず挙げられるのが、歯並びがかえって悪くなってしまうことです。インビザラインはもちろん歯列矯正のための治療方法ですが、しっかりとしたカウンセリングや検査のもとで適切な治療計画を立てなければ、悪化してしまうことも考えられます。
例えば、矯正によって歯列が悪化するケースとして、歯の中心が上下で合わなくなることが挙げられます。不安があれば、いつでも医師に相談することが重要でしょう。
虫歯や歯周病になってしまった
虫歯や歯周病になってしまうことも、インビザラインの失敗例として挙げられます。マウスピース型矯正装置を付けている間は、どうしても虫歯や歯周病になってしまいやすくなっているのです。
マウスピースを装着している期間は普段よりもさらに口腔内の衛生環境に気を配ることが求められます。食事の時には取り外し、食後はマウスピースの洗浄と歯磨きを徹底することが重要でしょう。ブラッシング方法については、クリニックで教えてもらえます。
歯根が見えてしまった
インビザラインの失敗例としては、歯根が見えてしまうことも挙げられるでしょう。歯根とは文字通り歯の付け根の部分であり、普段はあごの骨に埋まっています。しかし、矯正の強度があごの骨の許容範囲を上回ってしまうことで、歯根が見えてきてしまう場合があるのです。
歯根が出てきてしまうと、歯茎との間にすき間が生まれてしまいます。そのため、歯列矯正以外にも歯根を見えなくするための治療が別途必要になってしまうのです。